top of page

多様性をみんなで共有したい
ROBO la NIGHTが大切にしているのは、ロボティクスの分野以外の方々も集う場を提供することです。これからは多様性が求められる時代だからこそ、出会いの場を作り続けています。

ROBO la NIGHT 第1回目でのひとコマ

アプローチの多様性を感じる
ゲストトークで大切にしているのは、アプローチの多様性です。ロボットといっても、機体開発をする人もいれば、要素開発や
他分野からアプローチをしている人もいます。
これからは、今はまだロボットに関わっていない人にもご協力
いただきながら、さまざまな角度からアプローチが可能なこと
を感じられる場にしたいと考えています。
ROBO la NIGHT ロボット×#海洋調査中!でのひとコマ
1stシーズンのゲストスピーカー
2019年は4回のイベントを開催し、9名の方にゲストスピーカーを務めてもらいました。

モリロボ
森啓史さん

AFK研究所
近藤敏康さん

日本デオドール
細川純一さん


慶應義塾大学大学院
鈴木規之さん
ロボットクリエイター
宮武茉子さん

HARVESTEX
市川友貴さん

小笠原設計事務所
小笠原佑樹さん

双葉電子工業
植村千尋さん

東京大学
巻俊宏さん
bottom of page